Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「アースデイとやま2008」の第8回実行委員会を、5月16日(金)の19
:30~22:15に、富山大学五福キャンパス正門入って左のオープンカフェ
AZAMIで行いました。ご意見のある方は、積極的に流してください。
次回は5月26日(月)19:00~を予定しています。現在の実行委員以外の
方でも歓迎です。場所はAZAMIです
---------------------------------------------------------------------
アースデイとやま 2008 第8回実行委員会(5月16日、19:30~22:15)
出席者:坪田(無所属)、磯村(富大生協)、内山(みどり共同購入会)、
竜太(元富山大)、寺口(富大院教育)、安田、金子、佐々木(富大理)、
寺崎、松島(富大教育)、金谷、河内、横畑(事務局)
報告事項の詳細は 続きにて
転載:金子
削除、追加要請はコメント欄、又はメーリングリストで要請して下さい。
:30~22:15に、富山大学五福キャンパス正門入って左のオープンカフェ
AZAMIで行いました。ご意見のある方は、積極的に流してください。
次回は5月26日(月)19:00~を予定しています。現在の実行委員以外の
方でも歓迎です。場所はAZAMIです
---------------------------------------------------------------------
アースデイとやま 2008 第8回実行委員会(5月16日、19:30~22:15)
出席者:坪田(無所属)、磯村(富大生協)、内山(みどり共同購入会)、
竜太(元富山大)、寺口(富大院教育)、安田、金子、佐々木(富大理)、
寺崎、松島(富大教育)、金谷、河内、横畑(事務局)
報告事項の詳細は 続きにて
転載:金子
削除、追加要請はコメント欄、又はメーリングリストで要請して下さい。
報告事項
・16日14時からの記者会見(金谷、横畑、寺口、松島)の報告がなされた。
・タウン情報とやま、富山情報に掲載されることになったことが報告された。
・学内団体の出展・出店に関する説明会が14日に行われたので、その状況に
ついて報告された。
審議事項
・情報宣伝活動について
1) 地域住民への広報について話し合った。チラシの配布予定(大学、生協、
小中学校、周辺地域)について確認された。
2) ブログが公開されたことが報告され、各方面からリンクを張って欲しい
と要望があった。特にアースデイとやまのホームページからのリンクが
必要であるとされた。
3) リサイクルマーケットの呼びかけの担当についても議論された。
・分科会企画(7件)について
1) イタイイタイ病関連については、人間発達科学部の学生グループが主体
になって開催されるようになったことが報告された。
2) ベトナム関係の分科会を、関係する実行委員にお願いすることになった。
3) 「食」の分科会を屋外で行うことや、アースデイランチを活用する企画
について提案された。
4) 国際理解教育学会のESDに関連する公開集会を分科会の一つとして位置
づけさせていただき、全体会で報告していただけるようにお願いしてい
ることが報告された。
5-7) 「六ヶ所村通信4」上映会、県内の高校生とのフリートーク、パネラ
ーの上田昌文さんの企画についても議論された。
・当日の会場配置と運営について
1) ステージの場所を黒田講堂内から変更することが提案され、いくつかの
案が出され、最終的に学生会館前(雨天時は学生会館前)とした。
2) それにともない、スケジュールもおおむね以下のように変更された。
シンポジウム 12:00~13:30(黒田講堂ホール)
分科会 14:00~15:30(各教室など)
分科会報告 15:30~16:15(ステージ)
RaBiRaBixPiko 演奏16:15~16:55(同上;他の演奏は~15:30)
閉会宣言(仮称) 16:55~17:00(同上)
3) 食器の準備と洗浄方法について議論された。
4) リサイクルマーケットの情宣および当日の運営について議論された。
5) 生協の営業について議論され、食堂とAZAMI の営業を改めてお願いした。
・その他
1) パンフレットの作成の段取りについて議論された。環境塾の行われる14
日の午前中に納品されるために、期日に間に合わせることが強調された。
2) 賛同金、広告収入の追加増額について議論した。会場周辺の会社や店から
も賛同金を募ることについて議論された。
3) 平和に関する企画が例年に較べて不足していることから、富山大学の教員
が世話人をしている団体に、学内事務局から依頼してみることになった
・16日14時からの記者会見(金谷、横畑、寺口、松島)の報告がなされた。
・タウン情報とやま、富山情報に掲載されることになったことが報告された。
・学内団体の出展・出店に関する説明会が14日に行われたので、その状況に
ついて報告された。
審議事項
・情報宣伝活動について
1) 地域住民への広報について話し合った。チラシの配布予定(大学、生協、
小中学校、周辺地域)について確認された。
2) ブログが公開されたことが報告され、各方面からリンクを張って欲しい
と要望があった。特にアースデイとやまのホームページからのリンクが
必要であるとされた。
3) リサイクルマーケットの呼びかけの担当についても議論された。
・分科会企画(7件)について
1) イタイイタイ病関連については、人間発達科学部の学生グループが主体
になって開催されるようになったことが報告された。
2) ベトナム関係の分科会を、関係する実行委員にお願いすることになった。
3) 「食」の分科会を屋外で行うことや、アースデイランチを活用する企画
について提案された。
4) 国際理解教育学会のESDに関連する公開集会を分科会の一つとして位置
づけさせていただき、全体会で報告していただけるようにお願いしてい
ることが報告された。
5-7) 「六ヶ所村通信4」上映会、県内の高校生とのフリートーク、パネラ
ーの上田昌文さんの企画についても議論された。
・当日の会場配置と運営について
1) ステージの場所を黒田講堂内から変更することが提案され、いくつかの
案が出され、最終的に学生会館前(雨天時は学生会館前)とした。
2) それにともない、スケジュールもおおむね以下のように変更された。
シンポジウム 12:00~13:30(黒田講堂ホール)
分科会 14:00~15:30(各教室など)
分科会報告 15:30~16:15(ステージ)
RaBiRaBixPiko 演奏16:15~16:55(同上;他の演奏は~15:30)
閉会宣言(仮称) 16:55~17:00(同上)
3) 食器の準備と洗浄方法について議論された。
4) リサイクルマーケットの情宣および当日の運営について議論された。
5) 生協の営業について議論され、食堂とAZAMI の営業を改めてお願いした。
・その他
1) パンフレットの作成の段取りについて議論された。環境塾の行われる14
日の午前中に納品されるために、期日に間に合わせることが強調された。
2) 賛同金、広告収入の追加増額について議論した。会場周辺の会社や店から
も賛同金を募ることについて議論された。
3) 平和に関する企画が例年に較べて不足していることから、富山大学の教員
が世話人をしている団体に、学内事務局から依頼してみることになった
PR
この記事にコメントする